06/04 2023
Breaking News

看護師のキャリアとは

一般的にキャリアとは、職業上の経験や経歴を指します。看護師のキャリアも看護師としてどのように成長したかということなのですが、看護という仕事は人と人が関わって成り立つ仕事であり、看護師のキャリアは人としての成長でもあるといえるでしょう。つまり、看護師のキャリアは看護師になったとか認定看護師になったなどではなく、もっと長い視野で見た時の将来どのような看護師として働きたいかというものなのです。進学や転職、資格を取ることはそれに向かうためのステップであり、ステップの積み重ねがキャリアとなるのです。看護師としてのビジョンを描くためにも『看護師のお仕事大解剖!』のようなサイトを参考に、看護師の仕事の奥深さを実感しましょう。
しかし、人生を歩んでいくと結婚や出産、子育て、介護など看護師を続けていくことが難しくなることもあるかもしれません。多くの人はこのような時、看護師を辞めるか否かを迫られることがあります。この時、辞めることを選んだとしてもそれがキャリアの妨げになったと考える必要はありません。前に述べたように、看護師のキャリアは人としての成長でもあるのです。看護師をしていなかった間でも人としての成長は続いているのですから、これもまた看護師のキャリアは積まれていると考えるべきなのです。
近年、一度看護師を離れた人が復職するための支援が各自治体で行われています。看護職から離れていた間の技術は自分の努力次第で埋め合わせが出来ますが、職を離れていたあいだに身につけた人としての成長はかけがえの無いものなのであり、キャリアを積んでいるのです。